staff

お引渡しに向けて・・・

by 橋本 力也(スタッフ紹介ページへ)

こんにちは!com-hausのハシモトです。

 

 

今日は運動会のところも多いのではないでしょうか?

天気が良くて(良すぎるくらい)良かったですね。

 

 

 

梅雨前の5月後半。暑くはなって来ましたが、

朝晩はまだ気持ちいい涼しさですね。

 

 

さて、6月・7月とお引渡しが続いていくので、

私は引渡し前の色々な段取りを練っています。

お引渡しが近づくと、まずは日程の検討、

建物の登記に向けて、家屋調査士や、司法書士の

段取調整。

ローンの最終清算に向けてのまとめと、手続き段取り。

保証書関係の発行や、引渡し当日の

器具説明の方の手配など、やるべきことが

たくさんあるのです。

 

 

いろんな人が絡み、期限があるものなので、

とても神経を使うタイミングです。

 

 

安心してお引渡しの日を迎えることができるよう、

気を抜かずにやっていきたいと思います!

 

 

先週は、コムハウススタッフも協議会の一員をしていて、

年に2回開催している江津湖Livingが無事に行われました。

たくさんの方が、江津湖に集まり、音楽・アート・マルシェを

楽しんで頂き、笑顔たくさんの1日となりました。

 

やはり、自然の中は非日常でいろんな力をくれますね。

家も好きですが、外も大好きな橋本です。

江津湖付近に住んでいるので、江津湖はホントに

よく行く場所のひとつです。

水と緑が好きなんだろうぁと自己分析しています。

大好きな江津湖や、自然でリフレッシュしながら、

また6月・7月のお引渡しに向けて、

頑張っていきたいと思います(^^)

「お引渡しに向けて・・・」をシェアする!