nidまつり開催決定!
2017年08月06日
イベント情報!
今年も開催いたします!
nidまつり!
8月26日(土)
11:00~21:00
1日限定
nidの夏祭りです^^
今年ご出展頂く方はこちら!
KOTORI
子供服・防止・小物販売
今回は秋にも着れるお洋服を
お祭り価格で販売されましよ♪
American Beaver
天然石のアクセサリー販売と
今回はネックレス作りのワークショップを
して頂きます!
お子様と一緒にアクセサリー作りを体験してみませんか?
8SPA
アロマフレグランス雑貨販売と
お花とミントの涼しげ入浴剤作りのワークショップ
ひまわりのたまご
キッズネイル(500円/小学生以下のお子さま対象)
アクセサリー
布小物販売
カジュアル~フォーマル、お子様からご年配の方までたくさんの方に
手にとっていただけるモノが並びますよ!
ミドリネコ舎
オメンやカラフル文具の販売
毎年大人気のオメンが今年も登場します!
BIG DOOR
植物販売とワークショップ
大人の方からお子様まで毎回大人気のワークショップ!
夏休みの思い出に作ってみませんか?
Kei’s-factory
焼き菓子販売
アイシングクッキーワークショップ
かわいいお菓子や季節のコンフィチュールをお届け♪
夏らしいアイシングクッキーのワークショップは
お子様にも大人気です♪
nid interior
お待たせいたしました!
&decorさんのお洋服が入荷致します!
数量限定ですので
お早めがオススメ♪
cafe nid
カフェは中庭でイベント限定
屋台メニューを販売致します!
かき氷やフルーツポンチ
昨年大好評だったホットドック!
また、ロコモコやグリーンカレーなど^^
そして、毎年ご好評いただいております
BINGO 大会!
nid・BLANC・cds+賞に加え
各出店のお店さんにも景品をご用意頂いております!
ビンゴカードは500円!
もし外れてしまっても
当日nidのショップかカフェでご利用頂けます!
はずれなしのビンゴ大会
19時からの開催です!
お楽しみに!
CURRY RALLY 2017
2017年08月03日こんにちは、深田です。
【CURRY RALLY 2017】
8/5(土)-9/28(木)
開催致します!!
夏って何故だかカレーを食べたくなりますよね!
nid / BLANC / cds+ 3店舗のこの夏限定のカレーをご用意しました。
3店舗各店でカレーを食べるとスタンプが貰えます。
3つたまるとプレゼントゲット!
スタンプラリーに参加して個性豊かなカレーを
堪能してくださいね♩
今回、併設しているインテリアショップでは、
カレーのまつわるエトセトラ展を開催します。
お店で食べるカレーも美味しいですが、
お家で食べるカレーもいいですよね^^
お家カレーを楽しめる
お皿や、スプーンや、カレーにぴったりの副菜など…
いろんなアイテムが集まりますよ。
詳しくは各店舗スタッフからのおススメブログも
更新させて頂きますのでお楽しみに…♩
COM-HAUS 10th PHOTO CONTEST
2017年08月01日
7/1-7/31まで開催させて頂いた
PHOTO CONTEST。
たくさんの
ご応募ありがとうございました!
ご応募いただいたお写真は
8/11(金)- 8/31(木)
各店にて写真展を開催致します。
お気に入りの写真に投票してくださいね。
尚、当選者の発表は
当選者へのご連絡と
インスタグラム@comphoto10thのアカウントページにて
発表させていただきます。
期間中みなさまのご参加
お待ちしております。
COM-HAUS
- day by day
- news
- OBさん訪問日記
- staff
- コムペディア
- 一日一歩 one step a day
- 一期一会
- 完了案件
- nagamine3 casita
- nagamine7 casita
- 上天草市にて進行中
- 上益城郡御船町で進行中!
- 中央区出水にて進行中
- 八代市にて進行中
- 八代市永碇町にて進行中
- 北区太郎迫にて計画中
- 北区梶尾町で進行中
- 南区上ノ郷にて進行中
- 南区出仲間にて進行中
- 南区南高江にて進行中
- 南区城南町で計画中2
- 南区田井島にてお家づくり進行中
- 合志市幾久富にて進行中
- 合志市幾久富にて進行中
- 合志市御代志にて進行中
- 合志市豊岡にて進行中!!
- 合志市野々島にて進行中
- 合志市野々島にて進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 合志市須屋にて進行中KK
- 和水町にてお家づくり進行中
- 嘉島町にてお家づくり進行中
- 大津町杉水にて計画中
- 宇土市松山町にて進行中
- 宇城市松橋町曲野で進行中!
- 山鹿市中にて進行中
- 山鹿市鹿本町来民にて進行中
- 御船町滝川にて進行中
- 東区八反田にて進行中
- 東区戸島町にて計画中
- 東区西原にてお家づくり進行中(^^)
- 松橋町曲野にて進行中
- 松橋町萩尾にて進行中
- 熊本市中央区帯山にて進行中
- 熊本市中央区新大江で計画中!
- 熊本市中央区新大江で進行中
- 熊本市中央区新屋敷にて計画中2
- 熊本市中央区水前寺で進行中
- 熊本市中央区水前寺公園にて進行中(^^)
- 熊本市中央区渡鹿にてお家づくり進行中
- 熊本市北区打越町にて進行中
- 熊本市北区梶尾町にて進行中
- 熊本市北区楠野町にて進行中
- 熊本市北区武蔵ケ丘にて進行中
- 熊本市北区武蔵ケ丘にて進行中②
- 熊本市北区龍田陣内にてお家づくり進行中
- 熊本市南区元三町にて進行中
- 熊本市南区城南町赤見にて進行中
- 熊本市南区富合町にて進行中
- 熊本市南区御幸木部にて計画中
- 熊本市南区良町にて進行中
- 熊本市南区護藤町にて進行中
- 熊本市南区護藤町にて進行中②
- 熊本市東区下江津で計画中!
- 熊本市東区下江津にて計画中
- 熊本市東区下江津にて進行中
- 熊本市東区保田窪にて進行中
- 熊本市東区渡鹿で計画中
- 熊本市東区画図にてお家づくり進行中
- 熊本市東区画図町下無田で進行中!
- 熊本市東区画図町重富にて進行中!
- 熊本市西区池田にて進行中
- 熊本市西区花園にて進行中
- 熊本市龍田陣内にてお家づくり進行中K様
- 熊本県合志市御代志にて計画中
- 熊本県合志市須屋にて計画中
- 熊本県熊本市中央区出水にて計画中
- 玉名市天水町で進行中!
- 玉東町にて進行中
- 益城町にて進行中
- 荒尾市一部にて進行中
- 菊池市泗水町にて進行中(^^)
- 菊池郡大津町にて進行中
- 菊池郡菊陽町向陽台で進行中
- 菊陽町杉並台にて進行中
- 進行中ブログ
- 上益城郡嘉島町鯰にてお家づくり進行中
- 上益城郡御船町で計画中!
- 上益城郡御船町御船にてお家づくり進行中
- 八代市上野町にてお家づくり進行中
- 八代市西片町にて進行中
- 八代市鼠蔵町にてお家づくり進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 大津町大津にて進行中
- 天草市にてお家づくり進行中
- 山鹿市古閑で進行中
- 山鹿市山鹿にて進行中
- 水俣市にて進行中
- 熊本市中央区東子飼町で進行中!
- 熊本市北区八景水谷にて進行中!
- 熊本市北区梶尾町にてお家づくり進行中
- 熊本市北区植木町にて進行中
- 熊本市北区龍田陳内にてお家づくり進行中
- 熊本市南区出仲間にて進行中
- 熊本市南区城南町で進行中
- 熊本市南区城南町舞原にて進行中
- 熊本市南区砂原町で進行中
- 熊本市東区八反田にて進行中
- 熊本市東区戸島西にて進行中
- 熊本市東区江津にて進行中
- 熊本市東区沼山津にてお家づくり進行中
- 熊本市東区花立にてお家づくり進行中
- 熊本市東区若葉にて進行中
- 玉名市岱明町で進行中
- 西区池亀町にてお家づくり進行中
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (35)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (40)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (29)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (22)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (21)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (34)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (28)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (25)
- 2015年5月 (32)
- 2015年4月 (32)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (36)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (33)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (35)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (1)
THE COMFORT IS DESIGNED
たったひとつの椅子が私たちの暮らしに豊かさをもたらしてくれることがある。そんなことを信じながら提案してきた「心地よい暮らし」のためのインテリア。それをさらにもう一歩進め「あたたかい家族が育つ居心地の良い空間」をテーマに私たちは家づくりをはじめました。長年取り組んできた、細かいパーツへのこだわりや素材選び、その素材を活かす仕上げの大切さ、光りや風の取り入れかたや暮らしの動線。足し算ではなく引き算から生まれてくるシンプルでぬくもりのあるデザイン。そしてなによりも大切にしているのは、建てた瞬間が一番良い状態ではなく、何年も経つうちにより良い状態になっていく…という家づくりです。この経年変化を楽しむという発想は、私たちが今までも、そしてこれからも「ものをつくり出す」上での大きな理念のひとつになっています。