一日中どの部屋も明るく
開放的なお家
外観のラインがきれいに通るように外壁やサッシの配置も
計算されたすっきりとしたシンプルな箱型の白いお家。
室内は、手持ちの家具やインテリアに合わせてシンプルにコーディネート。
プライバシーを守りながらも、中庭の窓からは光をたくさん取り入れることができます。
熊本でおしゃれな家を建てるなら注文住宅のコムハウス
外観のラインがきれいに通るように外壁やサッシの配置も
計算されたすっきりとしたシンプルな箱型の白いお家。
室内は、手持ちの家具やインテリアに合わせてシンプルにコーディネート。
プライバシーを守りながらも、中庭の窓からは光をたくさん取り入れることができます。
シンプルですっきりとした箱型のお家です。表には大きな窓を設けず、プライバシーを確保しつつも、中庭の窓から入る光で一日中明るく風通しが良いのが一番のポイントです。LDKと廊下はフリースペースを広く取り、それ以外の個室は収納優先でコンパクトに。お家全体が狭く感じないように玄関と廊下は広めに設計しました。また、キッチンは対面式のⅡ型タイプで冷蔵庫は隠せるパントリースペースや、ダイニング横の収納スペースを多めに確保して、インテリアに合わせて使い勝手や収納にもこだわっております。
インテリアから考える家作りをテーマに、コツコツ集めてこられた趣味のインテリアが似合うお家にしたいというのが、一番のコーディネートのポイントでした。また、インテリアを作りこむよりも、家具や照明が映えるようなシンプルなお家にしたいとの思いと、もう一つとにかく一日中明るいお家にしたいとのことで、思い切って天井までの大きな窓を設けました。
お施主様がコツコツと集めてこられた趣味のインテリアが調和された室内。LDKと廊下の空間は広く、ゆったりとくつろげます。それ以外の個室は収納優先で見せたくない生活感を隠しながらも、お気に入りの家具や照明で楽しめる空間が広がります。これから、お家にグリーンが増えていき、ご家族様と一緒に季節の変化を楽しめたらいいなと願っております。
現在、お気に入りがありません。
全てのお気に入り解除Your favorite posts saved to your browsers cookies. If you clear cookies also favorite posts will be deleted.
デザインするのは心地よさ。
たったひとつの椅子が私たちの暮らしに豊かさをもたらしてくれることがある。そんなことを信じながら提案してきた「心地よい暮らし」のためのインテリア。それをさらにもう一歩進め「あたたかい家族が育つ居心地の良い空間」をテーマに私たちは家づくりをはじめました。長年取り組んできた、細かいパーツへのこだわりや素材選び、その素材を活かす仕上げの大切さ、光や風の取り入れかたや暮らしの動線。足し算ではなく引き算から生まれてくるシンプルでぬくもりのあるデザイン。そしてなによりも大切にしているのは、建てた瞬間が一番良い状態ではなく、何年も経つうちにより良い状態になっていく…という家づくりです。この経年変化を楽しむという発想は、私たちが今までも、そしてこれからも「ものをつくり出す」上での大きな理念のひとつになっています。