部屋の真ん中から家族を明るく照らしてくれるお家。
住宅地に建つ、白とこげ茶のコントラストが特徴のガルバリウムのお家。
正面にあるアクセントウォールは近隣のお家が近い場合でもプライバシーを守ります。
コの字型のお家の中にはコートヤード(中庭)を設け、
大きな窓から入るたくさんの光でリビングがぐっと明るくなるお家になりました。
熊本でおしゃれな家を建てるなら注文住宅のコムハウス
住宅地に建つ、白とこげ茶のコントラストが特徴のガルバリウムのお家。
正面にあるアクセントウォールは近隣のお家が近い場合でもプライバシーを守ります。
コの字型のお家の中にはコートヤード(中庭)を設け、
大きな窓から入るたくさんの光でリビングがぐっと明るくなるお家になりました。
梁見せの天井や階段の壁を一部オープンにすることで開放感ある空間となったリビング。家の中心にある中庭に面した大きな窓がその広い空間を照らし、さらに明るい印象を与えます。コの字型のお家の中にある中庭は、外からは見えない家族だけのプライベート空間。BBQを楽しんだり、のんびり日向ぼっこをしたり、様々な楽しみ方ができます。ご自宅の中に事務所も併設なので、生活感が出ないよう収納を多く取り、隠す収納と見せる収納を分けた造りにしました。
梁見せの天井周辺を作業中の職人さん。これが後にあの開放的な空間のアクセントとなりました。上棟式ではみんなに豪華なお弁当を用意していただき、より一層気合が入って、どんどん作業が捗りました。
落ち着きのあるモダンな空間にしたいという意向を組み、外壁にはガルバリウム鋼板のアクセントウォールを使用しました。内装はデザイン、使い勝手、メンテナンス、収納のことなど将来的な暮らしも見据えトータルコーディネートしました。ご家族皆さんが居心地の良い空間になるよう、シンプルモダンなインテリアを邪魔しない程度に木の質感を使いナチュラルな空気感が出るようなコーディネートにこだわり、家具やグリーンの映える空間となりました。
現在、お気に入りがありません。
全てのお気に入り解除Your favorite posts saved to your browsers cookies. If you clear cookies also favorite posts will be deleted.
デザインするのは心地よさ。
たったひとつの椅子が私たちの暮らしに豊かさをもたらしてくれることがある。そんなことを信じながら提案してきた「心地よい暮らし」のためのインテリア。それをさらにもう一歩進め「あたたかい家族が育つ居心地の良い空間」をテーマに私たちは家づくりをはじめました。長年取り組んできた、細かいパーツへのこだわりや素材選び、その素材を活かす仕上げの大切さ、光や風の取り入れかたや暮らしの動線。足し算ではなく引き算から生まれてくるシンプルでぬくもりのあるデザイン。そしてなによりも大切にしているのは、建てた瞬間が一番良い状態ではなく、何年も経つうちにより良い状態になっていく…という家づくりです。この経年変化を楽しむという発想は、私たちが今までも、そしてこれからも「ものをつくり出す」上での大きな理念のひとつになっています。