時が経つほど味が出る「永く愛せる家」コムハウスが考えました
外断熱と内断熱のW断熱工法で、結露防止、防音、省エネ、優れた耐久性。
外壁には品と質感のある塗り壁を使用しており、時が経つほどに味わいが増します。
タイルやモルタルを使い、暮らしをワンランク豊かにする仕上げを取り入れ、毎日の何気ない時間を楽しめるお家です。
熊本でおしゃれな家を建てるなら注文住宅のコムハウス
外断熱と内断熱のW断熱工法で、結露防止、防音、省エネ、優れた耐久性。
外壁には品と質感のある塗り壁を使用しており、時が経つほどに味わいが増します。
タイルやモルタルを使い、暮らしをワンランク豊かにする仕上げを取り入れ、毎日の何気ない時間を楽しめるお家です。
建てた瞬間が一番良い状態ではなく、何年も経つうちによりよい状態になっていく家づくり。外壁は塗り壁材を使用し、時が経つほど美しく味わいが出る本物の素材を選びました。内装にも経年変化を楽しめる杉の無垢材を使用し、体にやさしい塗り壁仕上げの内観を実現しています。デザインも考え抜いてシンプルに、住みやすい環境で永く暮らして頂くために、様々な視点で良さを追求しました。
室内はタイルやモルタルを使い、暮らしをワンランク豊かにする仕上げを取り入れ、毎日の何気ない時間を楽しめるお家になるように考えました。毎日帰る家だから、安心でぬくもりのある素材を厳選しています。外断熱工法と、内断熱工法を同時に施工するW断熱工法を採用し、夏は涼しく冬は暖かくお過ごしいただけます。インテリア・雑貨は『nid interior』でコーディネートできる『nidの家』。自分だけのnidの暮らしを楽しんで頂ける空間です。
現在、お気に入りがありません。
全てのお気に入り解除Your favorite posts saved to your browsers cookies. If you clear cookies also favorite posts will be deleted.
デザインするのは心地よさ。
たったひとつの椅子が私たちの暮らしに豊かさをもたらしてくれることがある。そんなことを信じながら提案してきた「心地よい暮らし」のためのインテリア。それをさらにもう一歩進め「あたたかい家族が育つ居心地の良い空間」をテーマに私たちは家づくりをはじめました。長年取り組んできた、細かいパーツへのこだわりや素材選び、その素材を活かす仕上げの大切さ、光や風の取り入れかたや暮らしの動線。足し算ではなく引き算から生まれてくるシンプルでぬくもりのあるデザイン。そしてなによりも大切にしているのは、建てた瞬間が一番良い状態ではなく、何年も経つうちにより良い状態になっていく…という家づくりです。この経年変化を楽しむという発想は、私たちが今までも、そしてこれからも「ものをつくり出す」上での大きな理念のひとつになっています。