宇城市松橋町曲野M様


2015/02/02
祝 地鎮祭
本日、M様邸の地鎮祭がとり行われました。
これから、工事をする上で、無事故での完成とお家が建った後の、お施主様のご発展とご健勝をお祈りするとても大事な神事です。
お土地に”鍬入れ”と言って、工事の着手を意味する鍬をご主人に入れて頂きます。
続いて、現場監督の小林。
慣れた手つきで鋤を入れております!
さすが、年の功です(^O^)
最後に四方をお浄めして頂き、式は滞りなく終了致しました(>_<)
これから、本格的に工事を着手していきます。
安全に心がけながら、工期を守って、M様の想いがたくさん詰まったお家を丁寧に大切に造っていきます<m(__)m>
M様、これからも、宜しくお願い致します!!!


これから、工事をする上で、無事故での完成とお家が建った後の、お施主様のご発展とご健勝をお祈りするとても大事な神事です。
お土地に”鍬入れ”と言って、工事の着手を意味する鍬をご主人に入れて頂きます。

続いて、現場監督の小林。

慣れた手つきで鋤を入れております!
さすが、年の功です(^O^)
最後に四方をお浄めして頂き、式は滞りなく終了致しました(>_<)

これから、本格的に工事を着手していきます。
安全に心がけながら、工期を守って、M様の想いがたくさん詰まったお家を丁寧に大切に造っていきます<m(__)m>
M様、これからも、宜しくお願い致します!!!
