熊本市南区元三町N様


2016/09/10
上棟工事(^^)
台風のおかげで一度は延期になったN様邸の上棟・・・
改めまして!上棟工事です!!
快晴です(^^)
まずは、土台にお供え物をして、工事の安全を祈願していきます(^^)
ご主人がお神酒をお供え。
『いりこ』が立っているように見えるのは偶然ではありません。。。
奥様の『落ちないように』という気持ちが籠っているのす。。。
棟梁の発声で御神酒で乾杯した後にいよいよ工事が始まりました!
現場に届けられる材料を見るご夫婦。。。
工事は順調に進み、お昼休憩中にはコムハウス上棟日恒例の記念の書き込みです(^^)
ご主人の人柄が現れる書き込みです。。。(^^)
撮影するのは奥様。。。(^^)
変わって、奥様の書き込みを厳しく見つめるご主人。。。
そんな、変なことは書かれないはず・・・
きっと書かれないはず・・・
・・・・やはり。。。
しかし、かわいい。。。シンプルですが絵心の感じられる書き込み。。。
きっと何かしらの家族へのメッセージが・・・想いが・・・籠められているのだと思います。。。
きっと。。。
午後からも工事は順調に進み、屋根の下地も完了です!
このあとは、屋根屋さんの登場で、屋根の防水ルーフィング工事が行われました(^^)
お家もシートですっぽり包み、上棟工事のすべてが無事に完了しました(^^)
仕事終わりに、ご主人に棟札を上げていただきました。
N様。この度の上棟、誠におめでとうございます。
着工前には震災もあり、ご自身も避難生活を送られる中で色々大変なこともあったかと思います。
それでも、こうして無事に上棟を迎え、滞りなく工事も完了しました。
まだまだ、お引き渡しまで工事はつつきますが、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます(^^)