熊本市南区良町T様


2017/01/29
お引渡し!
本日は、熊本市南区良町にて進行中だった、
T様のお引渡しをさせて頂きました。
お子様の行事で、少し時間が変更になり、
通常のお引き渡し式とは異なる流れで
進行しましたが、器具説明などが終わり、
工事期間中の写真をまとめたDVDを皆でみました♪
土地の造成が終わった直後や、地鎮祭の時が
まだ暑い季節で、半袖だったこと。
上棟の際に撮った、Iちゃん、Mちゃんの笑顔の
写真が可愛すぎること(^^)
家作りがどんどん進んで完成するまでの
流れを見て、感心してくださいました。
今回のT様のお家づくりのお手伝いを
させて頂く中で、本当にお家づくりに関わる
仕事の責任の大きさを教えて頂ける事が
ありました。
上棟の際に、『家作りが進んでいくことが、
熊本の本当の復興だと思う』とご主人が
お話されました。
道路や、施設が修繕されたりすることも
復興で間違いないのですが、やはり
家族を守る『家』というものを建てて、
丈夫な家に住まうということができて、
復興だと感じました。
すごくいい事を教えてくださったと思い、
感謝しましたし、出会った時の話で、
全てを任せられると感じたから、家づくりを
進めましたというありがたいお話も頂き、
涙が出ました(^^)
お子様も、引っ越しがタノシミ、
新しい友達ができるのがタノシミ、
バスケを庭でするのがタノシミ、
と今後のタノシミを話してくれました(^^)
奥様も、今までの暮らしとは全く違う、
念願の暮らしを手に入れることができ、
本当に嬉しそうで、ご主人への感謝の
気持ちが溢れておりました。
笑いあり、涙ありのお引渡となりました。
お引渡は終わりましたが、これからも
家具のことや、外構の件で打合せがあり、
タノシミは続きます!
T様、今日はありがとうございました!