こんにちは!
com-hausの橋本です。
今月も早いものであと一週間ほど。
いよいよ来月は師走ということで、一年の締めくくりが近づいております。
秋があっという間に終わり、冬に入りますね。
朝晩の冷え込みも激しくなり、外に出るのが少し億劫になります・・・。
最近は、膝のケガの影響もあり、激しい運動はできないため、大人しく過ごしています。
読書や、ストレッチ、料理など、今までそこまで時間を割いてこなかったことに挑戦している日が多いです。
本に関しては、読んで・買ってを進めている月もあれば、振り返りで、もう一度読んでみる本もあったり。
振り返りで読むと、その時はピンと来なかったことが、しっくり来たり、学びが多いものです。
夜読むと、秒で寝てしまうので、朝が個人的には向いているようです。
最近のお気に入りでいうと、ひすいこうたろうさんの『あした死ぬかもよ?』
タイトルは結構ショッキングですが、自分も、または関わる人の、『時間』の大切さがわかる
とてもいい本でした。
時間=命。まさにそんな感じ。

娘にも、かみ砕いてかみ砕いて説明をしながら、自身のアウトプットをしていっております。
悔いのない、豊かな人生を送る為に、どう過ごすのか。学び多き一冊です。
さぁ、残り一か月。
一か月どころか、明日も保証されているわけではない人生、どう過ごすのかをしっかり考えて生きたいと思います。