完成までの道のり
こんにちは!com-hausのハシモトです。
もうすぐ6月も終わり、今年も半分が終わってしまいます。
早いですね・・・。梅雨なのに雨も少なく、先週から少し梅雨っぽくなったと
思ったら、来週は晴マークが多いみたいですね。
さすがにまだ梅雨明けはしないと思いますが。
さて、現在お家づくり進行中のお客様で、
計画がスタートしたばかりの方が数組いらっしゃいます。
先日は八代にて、実家の敷地内で計画されている方の分筆計画をするため、
現地に計画のお家の仮配置を出しに行きました(^^)
真剣に釘を打つハシモト。
配置を出して、お客様にはお庭のスペースや、駐車場のスペースなどのイメージを
確認します。この位置によって土地を割ることになるので、重要な作業です。
まずはお家を建てる前に、下調べや、計画を入念に行います。
分筆といえば、八反田で計画中のお客様の土地も、先日分筆の立ち会いを行いました。
もともとここにお住まいだったので、近所はお知り合いばかりのF様。
土地家屋調査士さんと近隣の方での立ち会いも問題なく終わり、これから分筆に入ります。
近隣の方もF様の計画を楽しみにされておりました(^^)
お家づくりは工事の前に、たくさんの準備が必要です。
ひとつひとつクリアしながら、完成に向けて進んで参ります♪
今後が楽しみです!

「完成までの道のり」をシェアする!