cafe
cafeで使用しているグラス入荷しました!!
2016年05月31日
こんにちは、北神です。
お問い合わせの多かったグラスが入荷しました!!
cafeでも使用しているこのグラスはKINTOのCASTシリーズ
普段使いにピッタリなシンプルデザインのグラス。
耐熱ガラスを使用し、ストイックなまで削ぎ落とされた
スタイリッシュなフォルム。
唇を軽くあてただけでドリンクが
口先にすっと注がれる、わずかに外側に広がった口部。
グラスはそれぞれのドリンクに適した大きさで
持ちやすい径。ジャグとの相性も抜群です。
いくつもの機能性を兼ね備えた
シンプルで品格のあるプロダクト。
是非見にいらして下さい^^
グリーンティグラス 350円(+tax)
アイスティグラス 500円(+tax)
ビ–ルグラス 600円(+tax)
再入荷しました!!銘木椀!
2016年05月30日
お待たせ致しました!!
やっと、銘木椀が入荷しました!
今回入荷していますのが
桜 栗 楢の三種類!
ころんとした素朴な佇まいの銘木椀は
使いやすく、洗いやすいウレタン塗装仕上げ。
馴染み深い日本の銘木から生まれた
日常使いの木の器は
それぞれ木の名前が裏に彫られてあります。
同じ木目のものはひとつもないので
世界にひとつのおわんになります。
cafeでも使用していますが
お味噌汁はもちろん
炊き込み御飯や豚汁、副菜など
盛りつけも楽しくなりますね^^
BOXもついているので
ギフトにもオススメです!!
ショルダーバック
2016年05月29日
cds+では6月19日の父の日へ向け
ディスプレイを変えました!!
母の日に比べ、なんだか忘れられている父の日。
たまにはお父さんにもプレゼントちょうだいよ〜
と心の中でつぶやいてるお父さんも
多いのではないでしょうか・・・・笑
そんな、いつも頑張っているお父さんへおすすめしたい
STANDARD SUPPLYのショルダーバック
STANDARD SUPPLYは
僕らが日々、本当に必要とするモノとは?
使う人のコトをイメージし、ただシンプルに本質を見極める。
そこから生まれたモノは使う人によってまた育てられていく。
より多くの気持ちをより少ないデザインで。
余白美を感じさせるクリーンなデザインで
長く愛されるモットーに製作されたブランドです。
このショルダーバックは
マチが無く、ショルダーを斜めに出す事で
体に沿うようにフィットし、すっきりと持つ事が出来ます。
iPad miniが横に入る大きさで
内装にはファスナーポケットが付いた仕切りを付けています。
メイン素材には発色が綺麗なコットン60%、
ナイロン40%の64N/Cクロスを使用しています。
裏面にソフトウレタン加工をかけ
コシ感が出るように仕上げています。
ファスナーはYKKの高級ライン
「エクセラ」ファスナーを使い品の良さを出しています
アウトドア商品に広く使用されている事が多いことから
使いやすさと丈夫さが色々なシーンでお使い頂けます^^
11,000yen(+tax)
wide border
2016年05月28日こんにちは、オオツカです^^
昨日はBLANCのイベントでしたね!
とっても盛り上がったみたいですね〜^^
イベントは本日21時までです!
ぜひお立ち寄りくださいね^^
ではでは本日は
こちらのご紹介!
maillot
Wide Border Big Tee
大人気の太ボーダーから
半袖の登場です!
肩の落ちたドロップショルダーに
ややゆったりとした身幅。
生地は柔らかく
肌馴染みの良いコットン天竺を使用。
スカートでもパンツでも
ボトムを選ばない合わせやすい一枚。
カラーはネイビー・ブラックの2色!
(スタッフ着用はブラックです。)
Tシャツ以外にも
ハットやリネンニットキャップも
ございますよー!
夏物続々入荷中です!
(かわいかですね〜。)
ぜひ見にいらしてくださいね!
お待ちしております^^
やさしさを持つ家具
2016年05月27日
こんにちは、北神です。
本日は姉妹店BLANCにて
10時より
イベントが開催されております。
本日は17時までとなっております。
是非、遊びに行かれてみて下さい!
tolime+
家具デザイナー朝倉芳満氏の手により、
北欧スタイルとトラス構造をベースに
「見た目のやさしさ」「使う上でのやさしさ」を
作りや手触りで表現したシリーズ。
オークの素材感とオイル仕上げの風合いは、
ナチュラルなインテリアに良く似合います。
トリムダイニングテーブルもまた、脚の形状や角度
エッジの面取りなどに気を配り、天板コーナーを大き目のRにすることで
「見た目のやさしさ」「使う上でのやさしさ」を持った
美しいテーブルに仕上がりました。
またダイニングチェアは
一見シンプルなデザインではありますが、
デザイナー朝倉氏が
長年の経験とこだわり続けた
「座る」「掛け心地」
この重要な要素をデザイン中心に据えて、
デザイン、製作されています。
背中を支える2本の笠木は人間の背骨の位置、
また身体のラインが横から見た際に
S字になるよう計算をして配置しています。
1本では点で支えるところを少し間隔を空け2本とし
面で支えることで自然で当たりの良いタッチ感を実現。
定番としてのシンプルさと、
機能としての十分な座り心地が得られるチェアです。
どちらもcom design storeに展示しております。
是非、見にいらして下さい。
半袖ボーダー
2016年05月26日いよいよ明日は
GOOD LIFE TRIPです!!
姉妹店BLANCにて行われるイベント
大人気のお店さん・作家さんが大集結!!
雨が降りませんように・・・と
スタッフ一同お祈り。笑
27日 11:00~17:00
28日 11:00~21:00
是非、お友達やご家族で
遊びに行かれてみて下さい^^
BLANC
TEL:096-282-8291
熊本市中央区出水7-680-1
本日のご紹介は
定番人気のmaillotボーダーの半袖!!
色違いで持ってます!
長袖も持ってます!
と、着心地の良さから
ついつい揃えたくなるmaillotボーダー
maillotオリジナルの生地で作られたシャツで
ネックまわり袖口はフライスでトリミングしてあります。
脇と袖下は、四本針の
フラットシーマで縫い上げているため
ごわつきが軽減され、着心地の良い一枚。
これからの季節にどんどん活躍する
半袖のボーダーシャツです。
6,900yen(+tax)
kivi
2016年05月25日
こんにちは、オオツカです^^
本日のご紹介!!
Kivi candle holder
iittalaとmarimekkoによるコラボから生まれたキャンドルホルダー。
kiviとはフィンランド語で
宝石を意味するもの。
カラーバリエーションも豊富で
光に照らされている姿は
本当に宝石のようです^^
一日を通して薄暗く極寒な土地・フィンランド。
そんなフィンランドの人たちにとって、
キャンドルは日々を明るく照らしてくれる存在なのでしょうね。
また灯りをともさなくとも、
キャンドル自体の持つ色と部屋の外からの光だけで
特別な輝きを見せてくれます。
窓辺に飾るだけで本当に癒されますが
普段はアクセサリー入れにしてもいいですよ!
もちろんギフトにもオススメですよ〜^^
BLANCのイベントも、今週!!
楽しみですね〜^^
スタッフも楽しみにしているこのイベント!
ぜひみなさんお越しくださいね!!
COM-HAUS
- day by day
- news
- OBさん訪問日記
- staff
- コムペディア
- 一日一歩 one step a day
- 一期一会
- 完了案件
- nagamine3 casita
- nagamine7 casita
- 上天草市にて進行中
- 上益城郡御船町で進行中!
- 中央区出水にて進行中
- 八代市にて進行中
- 八代市永碇町にて進行中
- 北区太郎迫にて計画中
- 北区梶尾町で進行中
- 南区上ノ郷にて進行中
- 南区出仲間にて進行中
- 南区南高江にて進行中
- 南区城南町で計画中2
- 南区田井島にてお家づくり進行中
- 合志市幾久富にて進行中
- 合志市幾久富にて進行中
- 合志市御代志にて進行中
- 合志市豊岡にて進行中!!
- 合志市野々島にて進行中
- 合志市野々島にて進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 合志市須屋にて進行中KK
- 和水町にてお家づくり進行中
- 嘉島町にてお家づくり進行中
- 大津町杉水にて計画中
- 宇土市松山町にて進行中
- 宇城市松橋町曲野で進行中!
- 山鹿市中にて進行中
- 山鹿市鹿本町来民にて進行中
- 御船町滝川にて進行中
- 東区八反田にて進行中
- 東区戸島町にて計画中
- 東区西原にてお家づくり進行中(^^)
- 松橋町曲野にて進行中
- 松橋町萩尾にて進行中
- 熊本市中央区帯山にて進行中
- 熊本市中央区新大江で計画中!
- 熊本市中央区新大江で進行中
- 熊本市中央区新屋敷にて計画中2
- 熊本市中央区水前寺で進行中
- 熊本市中央区水前寺公園にて進行中(^^)
- 熊本市中央区渡鹿にてお家づくり進行中
- 熊本市北区打越町にて進行中
- 熊本市北区梶尾町にて進行中
- 熊本市北区楠野町にて進行中
- 熊本市北区武蔵ケ丘にて進行中
- 熊本市北区武蔵ケ丘にて進行中②
- 熊本市北区龍田陣内にてお家づくり進行中
- 熊本市南区元三町にて進行中
- 熊本市南区城南町赤見にて進行中
- 熊本市南区富合町にて進行中
- 熊本市南区御幸木部にて計画中
- 熊本市南区良町にて進行中
- 熊本市南区護藤町にて進行中
- 熊本市南区護藤町にて進行中②
- 熊本市東区下江津で計画中!
- 熊本市東区下江津にて計画中
- 熊本市東区下江津にて進行中
- 熊本市東区保田窪にて進行中
- 熊本市東区渡鹿で計画中
- 熊本市東区画図にてお家づくり進行中
- 熊本市東区画図町下無田で進行中!
- 熊本市東区画図町重富にて進行中!
- 熊本市西区池田にて進行中
- 熊本市西区花園にて進行中
- 熊本市龍田陣内にてお家づくり進行中K様
- 熊本県合志市御代志にて計画中
- 熊本県合志市須屋にて計画中
- 熊本県熊本市中央区出水にて計画中
- 玉名市天水町で進行中!
- 玉東町にて進行中
- 益城町にて進行中
- 荒尾市一部にて進行中
- 菊池市泗水町にて進行中(^^)
- 菊池郡大津町にて進行中
- 菊池郡菊陽町向陽台で進行中
- 菊陽町杉並台にて進行中
- 進行中ブログ
- 上益城郡嘉島町鯰にてお家づくり進行中
- 上益城郡御船町で計画中!
- 上益城郡御船町御船にてお家づくり進行中
- 八代市上野町にてお家づくり進行中
- 八代市西片町にて進行中
- 八代市鼠蔵町にてお家づくり進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 大津町大津にて進行中
- 天草市にてお家づくり進行中
- 山鹿市古閑で進行中
- 山鹿市山鹿にて進行中
- 水俣市にて進行中
- 熊本市中央区東子飼町で進行中!
- 熊本市北区八景水谷にて進行中!
- 熊本市北区梶尾町にてお家づくり進行中
- 熊本市北区植木町にて進行中
- 熊本市北区龍田陳内にてお家づくり進行中
- 熊本市南区出仲間にて進行中
- 熊本市南区城南町で進行中
- 熊本市南区城南町舞原にて進行中
- 熊本市南区砂原町で進行中
- 熊本市東区八反田にて進行中
- 熊本市東区戸島西にて進行中
- 熊本市東区江津にて進行中
- 熊本市東区沼山津にてお家づくり進行中
- 熊本市東区花立にてお家づくり進行中
- 熊本市東区若葉にて進行中
- 玉名市岱明町で進行中
- 西区池亀町にてお家づくり進行中
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (27)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (40)
- 2017年8月 (44)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (39)
- 2017年5月 (39)
- 2017年4月 (33)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (26)
- 2017年1月 (35)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (40)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (27)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (24)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (28)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (20)
- 2016年2月 (24)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (35)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (25)
- 2015年5月 (29)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (23)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (28)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (32)
- 2014年8月 (29)
- 2014年7月 (1)
- com design store feed
- http://www.com-haus.net/blog/category/com/feed
THE COMFORT IS DESIGNED
たったひとつの椅子が私たちの暮らしに豊かさをもたらしてくれることがある。そんなことを信じながら提案してきた「心地よい暮らし」のためのインテリア。それをさらにもう一歩進め「あたたかい家族が育つ居心地の良い空間」をテーマに私たちは家づくりをはじめました。長年取り組んできた、細かいパーツへのこだわりや素材選び、その素材を活かす仕上げの大切さ、光りや風の取り入れかたや暮らしの動線。足し算ではなく引き算から生まれてくるシンプルでぬくもりのあるデザイン。そしてなによりも大切にしているのは、建てた瞬間が一番良い状態ではなく、何年も経つうちにより良い状態になっていく…という家づくりです。この経年変化を楽しむという発想は、私たちが今までも、そしてこれからも「ものをつくり出す」上での大きな理念のひとつになっています。