スポンジワイプ
2015年08月31日
こんにちは、オオツカです^^
昨日は江津湖花火大会でしたね!
順延にはなりましたが
開催されてよかったですね!^^
わたしはお店の外から
少し眺めていましたが
今年初の花火でした・・・!
夏の終わりに花火がみれて
なんだか嬉しかったです^^
では本日のご紹介です。
スポンジワイプ
片手でしぼれて
吸水力・速乾性がバツグンのスポンジは
北欧やドイツで日常的に使われているもの。
また素材はセルロースコットンなので
土に埋めれば自然にかえるという
環境にも配慮されています。
使い方はさまざまですが
台ふきんに使ったり
水切りマット・コースター・おしぼり
ペット用えさマット・ランチョンマットなどなど。
お手入れもとても簡単で
洗濯機で洗うこともでき、
汚れが気になる時は煮沸消毒や漂白剤も使えます。
サイズは2種類ございます^^
ギフトにもオススメですよ〜!
S ¥550+tax
L ¥650+tax
ぜひ見にいらしてください^^
KLIPPAN
2015年08月30日「KLIPPAN」
130年を超えるテキスタイルメーカーのKLIPPAN(クリッパン)は、
紡績から織工、染色、最終製造まで全て自社工場で生産しているため、
絶対的な高品質を守っています。
そんなKLIPPANが北欧デザイナー達とのコラボレーションで、
デザインもよりモダンで、楽しく、世界中に愛されるブランドに進化しました。
そのコラボデザインを取り入れた、人気のブランケットが入荷致しましたよ。
KLIPPAN ウールブランケット
キャンディデザイン
W900×L1300
15,000yen + tax
こちらは定番のキャンディーデザイン。
非常に可愛らしく、ファンの方も多いアイテムです。
膝掛けはもちろん、
お風呂上がりに湯ざめをしないようパジャマの上から羽織ったり、
またお子様と本を読みながら、
そのままウトウトとお昼寝をしてしまっても、
そろって暖かく包まれそうですね。
KLIPPAN ウールブランケット
ポルカ
W1300×L2000
15,000yen + tax
こちらは連続柄のポルカ。
軽快なデザインでこちらも飽きのこない仕上がりになっています。
ソファーやベッドカバーとしてよさそう。
またこのブランケットは車中に置いておけば、
外出先の寒さにも対応してくれるので、
自分だけの使い方をアレンジしてみて下さい。
また本日まで北区の打越町で完成見学会を行っております。
こちらも是非。
新村
KLIPPAN
2015年08月29日
こんにちは、オオツカです^^
最近、恥ずかしい!と思うことが
立て続けに起きます。
たくさんの知らない人がいるなか
飼い犬がとてつもないオナラをしたとき。
自分じゃない!と伝えたくて・・・
「オナラしたなぁ〜!!」って大声で言って
しーん。となってしまい
余計に恥ずかしくなりました。笑
すみません・・・
恥ずかしくて・・・
誰かに言いたくなってしまいました・・・笑
ではでは
どうでもいい話はおいといて、笑
本日は新入荷の商品のご紹介です!
KLIPPAN
明るい色使いが特徴のテキスタイルメーカー クリッパン。
オリジナルのテキスタイルを使用したキッチン雑貨や
ブランケットも有名ですよね^^
紡績、染色、織りまで
すべてを自社工場で生産しています。
今回入荷したテキスタイルは
「ストライプス」といい
“muovo”という女性ふたりのユニットデザイナーのものです。
シンプルでかっこいいのはもちろん
女性がデザインしただけあり
ポップなカラーも特徴です。
季節感も関係なく
どんなお部屋にも合わせてもらいやすいですよ^^
クッションカバー ¥4,800+tax
(ブラック・グレー)
ランチョンマット ¥1,800+tax
(ブラック・グレー・イエロー)
London Pottery
2015年08月28日
こんにちは、オオツカです^^
今日は待ちに待った
BLANC MARKET!♫
19時からはBINGO大会もあるんですよ!!
わたしも行きたい!!涙
みなさん、私の分も
いっぱい景品もらってくださいね!!
では
本日のご紹介です!
London Pottery
ぽってりとしたフォルムが愛らしい
ロンドンポタリー社のティーポット。
中に付属したステンレスのティーストレーナーが特徴です。
小さな茶葉も受け止める目の細かさや、
ストレーナーを本体にセットすることでフタが外れにくくなる仕様など、
機能性に優れた作りになっています。
注ぎ口は切れがよくなるように考えられているので、
液だれもあまり気にならず快適な使い心地。
和にも合うデザインもポイントですよ^^
カラーはアイボリーもご用意しております^^
ぜひ見にいらしてください^^
余白の美
2015年08月27日余白の美。
日本絵画によく使われます。
一輪の花であったり、枝に止まる小鳥など。
日本絵画は西洋絵画に比べ、余白が多いのですが、
その手法が、描いているモノ自体をより際立たせるそうです。
「描いてある部分と描いていない部分は同等の価値。」
素敵な言葉で趣を感じます。
「一体この人どうしたんだ?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
特にどうもしておりません。笑
朝から品だしラッシュでヘトヘトなだけです。笑
さてそんなラッシュの中に「余白の美」を感じさせる素敵なアイテムが!!
スタンダードサプライ
MUSETTE
W285×H215mm
11,000yen + tax
使う人のコトをイメージし、シンプルに本質を見極めるこの素敵なブランド。
今回もナイロンの丈夫さ・撥水性の高さとコットンのしなやかな風合いを楽しめる64クロスを使用。
スッキリとしたシンプルなシルエットは、ファッション性もあり、
コーディネートもしやすいですね。
マチ無しで、長札・カードケース・携帯と収納できます。
内装には、ジップポケット付きの仕切りがあり、
小物を分けて収納できます。
カラーも豊富なので、お仕事やプライベートの仕切りはなさそうですね。
是非当店で。
さていよいよ明日に迫ったBLANCの夏祭り!!
こちらも楽しみでワクワクが止まりませんね^^
そして週末は見学会も実施!!
こちらもお見逃しなく!!
新村
salad
2015年08月24日定番人気
こんにちは。
先日の土日は多くのお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました。
台風も近づいておりますが、
本日もcomは元気にOPEN中です。
さて本日は定番人気のこのチェアをご紹介します。
north arm chair
w550xd550xh790(sh435,ah615)
44,100yen + tax
comではもう既に定番ですね。
不動の人気を誇っております。
無垢材を削りだし、手仕事で仕上げた軽快なイメージのアームチェアです。
柔らかな肌触りと、ギリギリまでの細身に仕上げたフォルムが特徴。
貼り込まれた大きなカーブの背と座もゆったりと体を受け止めてくれます。
材はウォールナットをはじめ、オークやチェリーもご用意。
armless chair も御座いますよ。
w485xd550xh790(sh435)
37,800yen + tax
チェア選びは本当に大切です。
自分にライフスタイルに合ったモノを選び、
パートナーとして使っていきましょう。
さて、BLANCでのイベントもうすぐ!!
こちらもご期待下さい^^
今週末には見学会も開催!!
是非!!
新村
COM-HAUS
- day by day
- news
- OBさん訪問日記
- staff
- コムペディア
- 一日一歩 one step a day
- 一期一会
- 完了案件
- nagamine3 casita
- nagamine7 casita
- 上天草市にて進行中
- 上益城郡御船町で進行中!
- 中央区出水にて進行中
- 八代市にて進行中
- 八代市永碇町にて進行中
- 北区太郎迫にて計画中
- 北区梶尾町で進行中
- 南区上ノ郷にて進行中
- 南区出仲間にて進行中
- 南区南高江にて進行中
- 南区城南町で計画中2
- 南区田井島にてお家づくり進行中
- 合志市幾久富にて進行中
- 合志市幾久富にて進行中
- 合志市御代志にて進行中
- 合志市豊岡にて進行中!!
- 合志市野々島にて進行中
- 合志市野々島にて進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 合志市須屋にて進行中KK
- 和水町にてお家づくり進行中
- 嘉島町にてお家づくり進行中
- 大津町杉水にて計画中
- 宇土市松山町にて進行中
- 宇城市松橋町曲野で進行中!
- 山鹿市中にて進行中
- 山鹿市鹿本町来民にて進行中
- 御船町滝川にて進行中
- 東区八反田にて進行中
- 東区戸島町にて計画中
- 東区西原にてお家づくり進行中(^^)
- 松橋町曲野にて進行中
- 松橋町萩尾にて進行中
- 熊本市中央区帯山にて進行中
- 熊本市中央区新大江で計画中!
- 熊本市中央区新大江で進行中
- 熊本市中央区新屋敷にて計画中2
- 熊本市中央区水前寺で進行中
- 熊本市中央区水前寺公園にて進行中(^^)
- 熊本市中央区渡鹿にてお家づくり進行中
- 熊本市北区打越町にて進行中
- 熊本市北区梶尾町にて進行中
- 熊本市北区楠野町にて進行中
- 熊本市北区武蔵ケ丘にて進行中
- 熊本市北区武蔵ケ丘にて進行中②
- 熊本市北区龍田陣内にてお家づくり進行中
- 熊本市南区元三町にて進行中
- 熊本市南区城南町赤見にて進行中
- 熊本市南区富合町にて進行中
- 熊本市南区御幸木部にて計画中
- 熊本市南区良町にて進行中
- 熊本市南区護藤町にて進行中
- 熊本市南区護藤町にて進行中②
- 熊本市東区下江津で計画中!
- 熊本市東区下江津にて計画中
- 熊本市東区下江津にて進行中
- 熊本市東区保田窪にて進行中
- 熊本市東区渡鹿で計画中
- 熊本市東区画図にてお家づくり進行中
- 熊本市東区画図町下無田で進行中!
- 熊本市東区画図町重富にて進行中!
- 熊本市西区池田にて進行中
- 熊本市西区花園にて進行中
- 熊本市龍田陣内にてお家づくり進行中K様
- 熊本県合志市御代志にて計画中
- 熊本県合志市須屋にて計画中
- 熊本県熊本市中央区出水にて計画中
- 玉名市天水町で進行中!
- 玉東町にて進行中
- 益城町にて進行中
- 荒尾市一部にて進行中
- 菊池市泗水町にて進行中(^^)
- 菊池郡大津町にて進行中
- 菊池郡菊陽町向陽台で進行中
- 菊陽町杉並台にて進行中
- 進行中ブログ
- 上益城郡嘉島町鯰にてお家づくり進行中
- 上益城郡御船町で計画中!
- 上益城郡御船町御船にてお家づくり進行中
- 八代市上野町にてお家づくり進行中
- 八代市西片町にて進行中
- 八代市鼠蔵町にてお家づくり進行中
- 合志市須屋にて進行中
- 大津町大津にて進行中
- 天草市にてお家づくり進行中
- 山鹿市古閑で進行中
- 山鹿市山鹿にて進行中
- 水俣市にて進行中
- 熊本市中央区東子飼町で進行中!
- 熊本市北区八景水谷にて進行中!
- 熊本市北区梶尾町にてお家づくり進行中
- 熊本市北区植木町にて進行中
- 熊本市北区龍田陳内にてお家づくり進行中
- 熊本市南区出仲間にて進行中
- 熊本市南区城南町で進行中
- 熊本市南区城南町舞原にて進行中
- 熊本市南区砂原町で進行中
- 熊本市東区八反田にて進行中
- 熊本市東区戸島西にて進行中
- 熊本市東区江津にて進行中
- 熊本市東区沼山津にてお家づくり進行中
- 熊本市東区花立にてお家づくり進行中
- 熊本市東区若葉にて進行中
- 玉名市岱明町で進行中
- 西区池亀町にてお家づくり進行中
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (27)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (40)
- 2017年8月 (44)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (39)
- 2017年5月 (39)
- 2017年4月 (33)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (26)
- 2017年1月 (35)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (40)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (27)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (24)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (28)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (20)
- 2016年2月 (24)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (35)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (25)
- 2015年5月 (29)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (23)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (28)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (32)
- 2014年8月 (29)
- 2014年7月 (1)
- com design store feed
- http://www.com-haus.net/blog/category/com/feed
THE COMFORT IS DESIGNED
たったひとつの椅子が私たちの暮らしに豊かさをもたらしてくれることがある。そんなことを信じながら提案してきた「心地よい暮らし」のためのインテリア。それをさらにもう一歩進め「あたたかい家族が育つ居心地の良い空間」をテーマに私たちは家づくりをはじめました。長年取り組んできた、細かいパーツへのこだわりや素材選び、その素材を活かす仕上げの大切さ、光りや風の取り入れかたや暮らしの動線。足し算ではなく引き算から生まれてくるシンプルでぬくもりのあるデザイン。そしてなによりも大切にしているのは、建てた瞬間が一番良い状態ではなく、何年も経つうちにより良い状態になっていく…という家づくりです。この経年変化を楽しむという発想は、私たちが今までも、そしてこれからも「ものをつくり出す」上での大きな理念のひとつになっています。